自分語り

「自分で自分を助ける」という考え方 〜セルフケアということば〜

はじめまして、katasumiと申します。公認心理師・臨床心理士として普段はカウンセリングや心理検査など、人の心に関わる業務を行っています。 セルフケア、という言葉があります。 私が仕事として行っているのは、クライエント、つまり他の人の心の...
マインドフルネス

集中力って上がった? 〜マインドフルネス続けてみたシリーズ〜

マインドフルネスで集中力は上がるのか? 結論:上がったけど、劇的にというわけではなく「そう言われれば集中できる機会が増えたかな?」という感じ 以下、詳しく述べます。 私自身のマインドフルネス歴 まずは私自身のマインドフルネス歴です。 ・マイ...
マインドフルネス

マインドフルネス続けてみたら自己批判と自分を責めることが減った話

早速結論 「マインドフルネスは、自分を責めたり失敗を悔やんだりする考え方を“止めてくれる“」 自責と自己批判のプロフェッショナルな私 昔からですが、私はうまくいかなかったり失敗したりするととにかく落ち込みやすい性格です。 「何であんなことし...
マインドフルネス体験談

マインドフルネスの学び方 〜有料と無料、どっちがいいの?〜

早速結論 マインドフルネスとはどういうものかをとにかく知りたいなら無料。マインドフルネスの効果を実感できるようにしたいのなら有料がオススメ。 マインドフルネスは一人でもできるけど 瞑想のメリットの一つは、「一人でもできる」ところです。 でも...
マインドフルネス体験談

マインドフルネスが「できない」悩み 〜瞑想の“宿題“で得たもの〜

この記事のひとことまとめ 「マインドフルネスは『できる・できない』ではなくて『する』もの」 宿題が出た話 今回は前回の続きです。 さて、初めてのマインドフルネス講座を受けたわけですが、こちらは1回きりの講座ではなく、複数回の講座でした。 そ...
マインドフルネス体験談

瞑想の知識ゼロの臨床心理士が初めてマインドフルネス学んでみた 〜マインドフルネス体験談〜

「マインドフルネス実際どうなん?」という問いに答えてみる さて今回の記事ですが、「マインドフルネスってどんな感じなの?」ということについて、自分の体験で語りたいと思います。 というのも、ここしばらく瞑想の記事を読んでみて思ったことだけど、マ...
セルフコンパッション

落ち込まない・傷つかない方法を探している人に伝えたいこと

落ち込まない、傷つかない方法なんてない 「落ち込まないような方法を知りたい」 「いちいち失敗して凹んだり、辛い思いをしないようになりたい」 そんな人は結構多いかと思います。 かくいう私もそうで、仕事をしているときもプライベートで過ごしている...
マンガとセルフケア

人生を助けてくれる何かを見つけよう 〜マンガで考えるセルフケア〜

この記事で伝えたいこと 「辛いときや苦しいときに、あなたを助けてくれる“モノ“は何でしょうか」 「Artiste」というマンガより 「あんたは今 自分の心を豊かにしようとしている」 「人が生きていく上で最も重要なことのひとつ  つらくても苦...
セルフコンパッション

誰かに話を聞いてもらう前にできること 〜マンガで考えるコンパッション〜

この記事で伝えたいこと 「誰かに話を聞いてもらう時、実は相手に言って欲しい言葉があることってありません?」 辛い時には優しくされたい 私は自分が辛い気持ちの時、家族や友人に話を聞いてもらうことがあります。 そういう時は自分の中で何を伝えたい...
セルフコンパッション

優しいコトバの見つけ方① 〜マンガの台詞で語るコンパッション〜

この記事で伝えたいこと 「自分にとっての『優しい言葉』を、自分の周りから見つけてみよう」 自分にとっての「優しい言葉」を探そう 以前にも述べたかもしれませんが、セルフコンパッションでは辛い気持ちになったり悩んでいる自分に対して、優しい言葉を...
セルフコンパッション

分かりやすいセルフコンパッションの本を、さらに分かりやすく説明してみる②

この記事で伝えたいこと 「自分に優しくするためには、『今の自分に何が必要か』に気づくことが大事」 何をしてあげたらいいか 分かりやすいセルフコンパッションの本を、さら/ 前回の記事で、セルフコンパッションとは「自分の味方になること」と書きま...